口元のたるみを解決するコツ!!

最近気になるお肌のしみ、しわ、そして口元のたるみ。このまま年齢を重ねるとヤバい!エイジングケア方法をいろいろと綴っていきます。

美顔器の効果は?超音波とイオン導入器の違い

美顔器使ったことありますか?
使ってみて効果ありますか?

 

顔のたるみや毛穴、ほうれい線対策に使う方が多いですが、効果があるのかないのか。

 

世間では超音波やイオン導入器、いろんな種類の美顔器が販売されていますが、その違いも謎。

 

でもいつものスキンケア+美顔器使えば、美容効果がいっそう高まるかもしれませんよ。

 

 

美顔器に効果ありますか?

f:id:tomomo1:20180613100226j:plain

私、パナソニックのスチームが出るタイプの美顔器使ったことあります。
以前誕生日プレゼントにもらったのです。

使っている間は、やっぱりお肌のキメが違いました。

 

でもアレ、コンセントささないとだし、大きさが頭1コ分くらいあって場所とるし、やっている最中は目をつむりじっとしておかないといけないし


最終的には

お手入れが面倒になり

邪魔だなぁー

押し入れに入れる

押し入れも邪魔

リサイクルショップに売る

 

という人として最低な行動を取りました。

ズボラな人には向いてないです、美顔器。


ということで、美顔器を使うのであれば

  • 継続して使うことのできる、面倒がない美顔器であること
  • 肌悩みに合った効果のある美顔器
  • マメにお手入れできる人であること

これが最低条件になると思います。

 


自分の肌悩みに合った美顔器を使わないと、いくら高価なものであっても一向に効果は現れないです。
美顔器にもいろんなタイプがあるので、目的別に合わせて選ぶこと。

 

肌悩みによってはすぐに効果が現れるものもあれば、数ヶ月使い続けないと肌の変化を感じられないものもあるので、気長に使い続ける努力が必要です。
継続が大切!

 

購入を考えているとしたら、取り扱いが楽な美顔器がおすすめですよ。

 

 

超音波とイオン導入器の違い

美顔器の中でもよく聞くのが、超音波とイオン導入器。

違いは何でしょうか?

 

超音波美顔器
音の振動を利用した美顔器。


普段の洗顔では落としきれない毛穴の汚れをかき出すクレンジング効果があり、スキンケアの成分を浸透させます
保湿力を高めてくれるので、乾燥によるシワにおすすめ。

 

1秒間に何万回と肌に細かい振動を与え、マッサージによって表情筋を刺激するため、リフトアップ効果が期待できます。
血行促進や新陳代謝を高め、むくみやたるみにアプローチします。

 

超音波の周波数が高いものは肌表面を刺激します。
超音波の周波数が低いものは肌内部を刺激します。

  • 毛穴の開き
  • 毛穴の黒ずみ
  • くすみ
  • シワ
  • ほうれい線
  • たるみ
  • むくみ

に悩んでいる人向け。

振動で肌に刺激を与えるため、ニキビや吹き出物に悩んでいるならおすすめできません。


専用のジェルが必要。

  

 


イオン導入・導出美顔器
陽イオン(+)と陰イオン(-)の微弱な電流を利用した美顔器。
電気の力で毛穴の汚れを取り除き、肌の角質層まで美容成分を浸透させます。

  • 毛穴の開き
  • 毛穴の黒ずみ
  • しみ
  • くすみ
  • ニキビ跡

に悩んでいる人向け。

 

美容液が必要。


肌悩みに合わせた美顔器を購入することで、エイジングケア効果も高まりますよ。

 

まとめ

以前は面倒でやめてしまった美顔器ですが、年齢肌に悩んでる今ならもう一回チャレンジしてみてもいいかなーと思ってます。


いつものスキンケアにプラスすることで、今より肌状態がよくなるなら試してみる価値あり! 

美顔器の選び方はこちら。↓

kutimotono-tarumi.hatenablog.com

口元のたるみやしわ予防に食べ物と生活習慣が重要!

 ほうれい線があると、一気に老けてみられるのが悲しい。


ということは反対に口元のしわを作らなければ、若々しく見えるということですよね。

 

シワはできてから治すよりも、しわができないよう対策して予防しておく方が面倒がありません。

 

口元のしわを予防するために、効果のある食べ物は何でしょうか?
エイジング対策に、口元にしわを作らない生活習慣についても書いています。

 

口元のしわを予防したい!

口元にしわがあるだけで、老けて見えるんですよね。

 

私が20代半ばの頃、高校の同級生の友だちに久しぶりに会う機会がありました。
その時に友だちの顔を見てちょっと衝撃を受けました。

 

f:id:tomomo1:20180611131456j:plain

口元にくっきりとほうれい線がきざまれていたんです。
うっすらとではなく、くっきりはっきりと。


失礼な話、まだ若いのにどうしてそんな老けてしまったんだーっと心の中で思いました。
口には出せませんでしたけど。

 

年齢が若くても口元にシワがあるだけで、老いた印象を与えてしまうんですよね。


シワができるのは、加齢によって肌にハリを与えるコラーゲンやエラスチンが減少することが原因。

それ以外にも
ダイエットや肌の乾燥によっても、シワがきざまれます。

 

肌の乾燥がはっきりと表れる部分が、口まわりや目の周りの皮膚。
皮膚が薄く皮脂腺がないので、乾燥しやすく刺激に弱い。

 

ちょっとした環境の変化で、シワやたるみができやすくなります。

 

できてしまったシワを消すのは難しいので、若い頃から予防することが大切。

 

ということで、今日からしわを作らないように予防していこうではないですかー。

 

シワやたるみを予防する食べ物

食事は美容だけでなく、健康のためにもバランスよく食べましょう。
偏った食生活はよくない。

 

f:id:tomomo1:20180611131551j:plain

一時期ベジタリアン目指して野菜中心の生活を送ってみたら、脂が足りず肌がガサガサのカッサカサ状態でした。

 

タンパク質
美肌を保つにはタンパク質が重要。
ハリを与えるコラーゲンやエラスチンはタンパク質の一種だから。

  •  卵
  • 牛乳
  • 乳製品
  • 魚介類
  • 大豆製品

豆腐や納豆はお手軽、安い!

 

活性酸素を除去する食べ物
紫外線などを浴びると身体の中にメラニンが作られシミの原因になるので、それを除去してくれる食べ物が老化防止に繋がります。

  • 緑黄色野菜(かぼちゃやブロッコリー、にんじん、ほうれん草など)
  • アーモンドなどのナッツ類
  • コーヒー
  • 緑茶
  • ダークチョコレート(カカオ)

 

 

脂質
脂質を取らないと肌が乾燥します。
潤いを与えるためにも良質な油を摂取しましょう。

 

 

ミネラル
老化を促す活性酸素から細胞を守ったり、血行促進により肌細胞の活性化を促します。

  •  アーモンド
  • チーズ
  • ひじき
  • ヨーグルト
  • 大豆
  • 赤味の肉
  • マグロ
  • かつお
  • ひじき
  • 牡蠣
  • レバー
  • ウナギ
  • 牛肉
  • 海藻類


肉・魚・野菜をまんべんなくとって、彩りも赤・緑・黄色など鮮やかな感じで食事にとり入れれば、バランスよく栄養が取れますよ。

 

しわは生活習慣で予防する!

日頃の何気ない行動で、数年後のお肌の状態が違ってくるとしたら?

しわやたるみは、今日からの生活習慣で予防しましょう。

 

紫外線対策
紫外線はコラーゲンやエラスチンなど、肌細胞にダメージを与える厄介な存在。

UVケアや帽子、サングラスなどアイテムを使って、紫外線を防御!

 


乾燥対策
乾燥しがちな冬は加湿器や濡れタオルを室内に置いて、一定の湿度を保ちましょう。

 


保湿
肌が乾燥するとしわも深くなるので、特に目元・口まわりは保湿を徹底すること。


しっとりタイプの化粧水を二度塗りするのも効果的。
コラーゲンやヒアルロン酸セラミドなどはオススメ。

 

 

↑面白いもの発見!口元のほうれい線にも貼れるヒアルロン酸の針ですって!

 

睡眠
睡眠には、カラダやお肌のダメージを修復したり再生したりする働きがあります。

 

成長ホルモンが多く分泌されるのは、お肌のゴールデンタイム22時~夜中2時までの間の睡眠。
この間に深い質の睡眠が取るのが大事。

 


このゴールデンタイムに寝るっていうのが私の中で一番難しい。
昨日は久しぶりに夜8時に寝て夜中の2時半に起きました。

奇跡です!
これを毎日継続できれば、数年後の美肌に繋がるはず。

 

まとめ

口元のシワはできてから治すよりも、しわができないよう若い頃から対策して予防することが大切。

 

バランスよく食事を取って規則正しく生活するという当たり前のお話でしたー。

日焼けで顔が乾燥したら顔パックがおすすめ!かゆみを抑える方法ですっきり!

日焼け止めを塗るとそれだけで肌が乾燥しやすいのに、日焼けでさらに肌が乾燥してしまったー!
日焼けで顔がカッサカサ。
かゆい、痒い~。

 

掻いちゃダメ!
それ軽い火傷状態になってますよ。

家に帰ったらすぐやるべきことと顔パックについてご紹介します。

 

日焼けで顔が乾燥してしまった!

f:id:tomomo1:20180608172747j:plain

 

日焼け=肌が焼ける。
肌が軽く炎症を起こし、火傷状態になっています。

 

日焼け直後は、すぐにケアをしないと肌老化が加速してしまうんですよね。

 

紫外線による光老化によってシミやしわ、たるみなど引き起こしてしまうのです。

できるだけ肌老化を食い止めるようにしなければ!

 
日焼け直後は、家に帰ってすぐにお肌のケアをやってみてください。

 

日焼けした肌を冷やす

肌を冷やして火照りをとります。

 

皮膚が赤くなってる部分や炎症のある部分に、タオルに包んだ保冷剤や氷水、冷たい濡れタオルを顔に当て冷やす!

火照りが落ち着くまで冷やすと良いです。

 

お風呂のシャワーは刺激になることもあるため、できれば水風呂に短時間浸かるのがおすすめ。

 

水分+油分で保湿

刺激が少ないスキンケアでお肌を保湿します。

無添加でマイルドなものや、敏感肌用の保湿化粧品がオススメ!

 

美白効果のあるものやアルコールの入った基礎化粧品は、ピリピリと刺激が強く炎症を悪化させてしまうので気をつけて!

 

化粧水は事前に冷蔵庫に入れて冷やしておくとベスト。

いつもより2~3倍量多い化粧水をつけて、潤いを与えます。

 

紫外線を浴びた直後は肌に熱を持っているため、水分が蒸発されやすいのです。

カラッカラの乾燥肌状態。

 

肌をこすってしまうと刺激を与えるため、コットンはやめて直接手のひらで優しく抑えるようになじませるのがポイント。

 

肌につけるクリームはできるだけ油分の多いものを選んで、しっかりと水分を閉じ込め肌に蓋をします。

 

水分をたっぷり飲んで補給する

日焼けで顔が乾燥しているなら、身体の中も乾燥でカサカサ状態。
軽い脱水症状になっているので、たっぷりと水分補給をします。

 

汗をたくさんかいたなら、塩分も一緒に摂取した方が良いのでスポーツドリンクなどもOK。


内側からも外側からも水分をたっぷり与えてあげることで、応急処置ができますよ。

 

日焼け後は顔パックがおすすめ!

実は日焼け直後は、パックをしないほうが良いとも言われています。

市販のシートパックには、肌に刺激を与える美白成分やその他諸々が含まれているため、肌に刺激を与えてしまいます。

 

ただ日焼け後の火照りを抑え水分をたっぷり与える目的として使うなら、顔にパックをするのはおすすめ。

 

肌に刺激を与えないマイルドなものであればOKなので、手持ちの低刺激な化粧水をコットンに浸して顔に貼りつけます。


できればキンキンに冷えた化粧水を使うと、顔の火照りが抑えられますよ。

ただ熱を帯びた皮膚は水分が蒸発しやすくなっているため、10分ほど貼っただけでコットンがカラカラになる可能性があります。
いつもと同じようにやっちゃダメ!

 

パックの時間を5分以内に抑えるか、水分をちょくちょく足していく必要があります。


パックが終わったらすぐに水分を閉じ込めるように油分の多いクリームで蓋をして終了。

 

ちなみにヨーグルトを使って手作りパックをする方法も。

ヨーグルトパックのやり方

  • 無糖タイプのヨーグルト 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ1


材料は二つだけ。

  1. ヨーグルトと小麦粉混ぜて、洗顔後の肌に塗って5分ほど放置。
  2. 洗い流したら、化粧水+クリームですぐに保湿。

以上終了。

 

ヨーグルトには美白効果があり、ビタミンB2やビタミンAがメラニンの生成を抑えてくれるので、日焼け直後のケアに最適ですよ。

 

日焼けのかゆみを抑える方法

肌が赤くなるタイプの日焼けは要注意!
シミやしわ、たるみを引き起こします。

色白の人が特に肌が赤くなりがちで、日焼けで顔にかゆみを感じたりヒリヒリしたりすることもあります。


皮膚が熱いと痒みもさらに増長。

 

日焼けのかゆみを抑えるなら、冷水が一番。
洗顔は真水で行い、お風呂も水風呂にすることで、肌を冷やして落ち着かせます。

 

部屋もエアコンで涼しくしておくと、身体もラクです。

 

肌の炎症が落ち着くまでは数日、外側からと内側からと徹底的に水分を与え冷やすことが重要。

 

肌が荒れている間は、メイクも極力避けて。


日焼け止めはSPFの数値が低いものや紫外線吸収剤が入っていないものを塗ります。
その分帽子やサングラス、日傘などで徹底的に紫外線から身を守ること。


日焼けをすると皮が乾燥しめくれてくるから、痒くなってくるんですよね。


ダメージを受けた肌をかきむしってしまったら、炎症が広がったり雑菌が入ってしまうので掻いちゃダメ!
どうしても痒い場合は虫刺されのスースーする薬でも塗って、心を落ち着かせましょう。

 

 

f:id:tomomo1:20180608172811j:plain

ちなみにオロナインでもOK。

 

f:id:tomomo1:20180608172825j:plain

コレ、軽いやけどに塗っても大丈夫なんですよ。

  

まとめ

日焼けで顔が乾燥したら

  1.  日焼けした肌を冷やす
  2. 水分+油分で保湿する
  3. たっぷり水分補給する

水風呂やエアコンの涼しい風に当たって、カラダを冷ましてくださいね。

 

Signaliftシグナリフト幹細胞美容液を使って顔のたるみやシワを改善したい!!

 最近“たるみ”や“くすみ”などといった言葉に、敏感に反応してしまう私。

 

年齢を重ねると、誰にでも訪れるイバラの道。
避けては通れません。

 

この現実を素直に受け入れるか、もうちょっと抵抗してみるか。

私は後者を選びます。

だって鏡を見ても明るい気持ちでいたいから。


自分のことを昨日よりちょっとでも好きになれるように、“シグナリフト幹細胞美容液”を購入してみましたよ!

 

シグナリフト 幹細胞美容液を購入してみた!

 

鏡を見るとやっぱり、1年前と明らかに肌状態が違うんですよね。
肌の透明感がなくなっている。


“くすみ”という言葉を、しみじみと考えてしまう毎日です。

 

となると、力を入れるべきはスキンケア。


なるべく、年齢肌の悩み全てに効果がある化粧品がいいなぁ。

シミ・くすみ・しわ・ほうれい線・たるみ…いっぺんにアプローチしてくれるやつ。

 

こんな悩みを解消してくれる商品があったら、今よりも
はつらつと若々しい
女性に見えるのではなかろうか。

 

周りから若いねと言われたら、もう最高です。


シグナリフトは口コミ見ても評価が高い商品だったから、購入を決定。

 

f:id:tomomo1:20180607031930j:plain

注文して3日後に届いた商品は、アルミの気泡入り緩衝材シートで丁寧に梱包されてました。

 

f:id:tomomo1:20180607032049j:plain

“シグナリフト”商品1本とパンフレットが1枚だけというシンプルさ。

 

 

f:id:tomomo1:20180607225356j:plain

商品は手に持つと、思ったより大きい。

 

f:id:tomomo1:20180607032510j:plain


使い心地は化粧水のようにさらさらで、肌につけるとスッとなじむのが早い。

 

シグナリフト1本で化粧水、美容液そしてブースター機能も備えている。
“ブースター”=高める、押し上げる
という意味。
スキンケアの前に使うことによって、肌の浸透力を良くするもの。

 

今まで洗顔→化粧水→美容液→クリーム

とつけていたものを

洗顔ブースター商品→化粧水→美容液→クリーム

洗顔後すぐにブースターを使って、その後につけるスキンケアの肌馴染みを良くするものになります。

 

シグナリフトはブースター機能と化粧水、美容液の3役をこなしています。

 

f:id:tomomo1:20180607225554j:plain

使い方としては
洗顔→シグナリフト(ブースター効果)→シグナリフト(化粧水+美容液として)→クリーム(乾燥肌なら使って~)


私の場合、シグナリフトを最初に2滴顔全体につけて、二度塗りの時は1滴を目の周りや口回りなどシミやしわ、たるみが気になるところだけ塗ってます。


塗った直後はしと~ってなります。
潤いはすごく感じますよ。

 

私乾燥肌だから、最後に手持ちのクリーム塗ります。

 

顔のたるみやシワを改善したい!

シグナリフトはヒト由来の幹細胞コスメなんですよね。

 

詳しく言うと
ヒトの皮下脂肪を注射して、脂肪幹細胞を取り出す

その細胞を増やすときに使う培養液から、タンパク質や美肌成分が分泌される

その成分を美容液にして“シグナリフト”の中に入れてみたよ

っていう商品です。

 

幹細胞がコラーゲンを生成する働きを持っているため、皮膚の再生や肌を活性化させるために作られたエイジングケア美容液。


顔のたるみやシワなど改善作用が期待できる商品ですね。

シグナリフトの口コミ効果を見ても、ビックリするほど変化があったなど驚きの声もありますので。

 

 

私は使って数日、まだ間もないですが
ぶっちゃけちょっと怖いくらいに、肌にハリを与えてくれる商品でした。


ヒト由来の商品使うとこうなるのか~って妙に納得しました。

使い続けるうちに、嬉しい変化を期待できるのではないでしょうか。

 

人によっては“ヒト由来”の商品を使用するのに抵抗があると思いますが、新しい世界を一度覗いてみては。

シグナリフトのメリットデメリットとは?!

参考までに、シグナリフトのメリットデメリットを挙げておきます。

シグナリフトのメリット

f:id:tomomo1:20180607231334j:plain

  • 脂肪幹細胞にはコラーゲン生成力がある
  • コラーゲンを増やすよう細胞に働きかけるシグナペプチド配合
  • 化粧水がいらない
  • シワやたるみだけでなく、シミなど年齢肌のお悩みに総合的にアプローチ
  • 浸透性ビタミンCや、セラミドヒアルロン酸フラーレン(活性酸素を除去し、酸化を防ぐ)などを配合
  • 香料、着色料、鉱物油、合成防腐剤、シリコン、パラベンエタノール、界面活性剤不使用
  • 製造工程が厳しく、正規品のシリアルナンバーが印になっている
  • 公式サイトの定期便は縛りなし
  • 初回のみ70%OFFの2,980円(税込)

  

シグナリフトのデメリット

  • 2回目以降の注文はちょっと高い
  • ヒト由来ってとこにひっかかる(同じ人間だもの)

 

シグナリフトをオススメしたい人

  • シミ
  • くすみ
  • しわ
  • ほうれい線
  • たるみ
  • ニキビ跡


お肌が老化してきたと感じているなら、コラーゲン生成力を持つ脂肪幹細胞が解決してくれるかもしれませんよ。

まとめ

シグナリフト幹細胞美容液はお値段がちょっとお高めなので、肌悩みが少ない人がアンチエイジング対策で使うのはまだはやい!

 

おすすめなのは30代に突入し、なんか肌の調子がよろしくないぞーっと思い始めたときがシグナリフトの始め時。

 

私はお財布と相談しながら使っていきます!

ヒト由来の幹細胞化粧品でタルミやシワ改善?!美容液で効果があるのか使ってみた

f:id:tomomo1:20180607032016j:plain

 今世間では、ヒト由来の幹細胞化粧品がエイジングケアに良い!と注目を浴びてるようです。

 

そんなものあるなんて、つい最近まで知りませんでした。

幹細胞って何さ?
しかもヒト由来ってどういうこと?

 

ちょっと怖いもの見たさで、ヒト由来の幹細胞美容液とやらを実際に使ってみましたよ。

 

ヒト由来の幹細胞化粧品でタルミやシワが改善できる?!

幹細胞とは一体何なのでしょうか?


人間のカラダには、いろんな種類の細胞が存在しています。
その様々な細胞の元になる細胞のことを“幹細胞”と言います。

 

幹細胞は自分と同じ幹細胞を分裂して作り出すのはもちろん、
それだけでなく


新しい皮膚の細胞を作ったり、赤血球のもとになる細胞など、自分とは異なる細胞を作り出す能力もあるんです。

 

 

皮膚がけがした時は、その部分の細胞が傷ついたり死んでしまいますね。
そこで幹細胞の出番。
傷ついた細胞のところに、幹細胞がとって代わり皮膚の治癒を促します。

 

今では幹細胞を利用して、病気やけがを治療する“再生医療”の研究も進んでいるそうな。(火傷で損傷した皮膚の再生など)

 

それが美容業界にも、ちょっと前からじわじわと広がってきています。
幹細胞を使って、シワやたるみなどエイジングケアしていこうというもの。

 

以前は細胞の研究で捨てられていた培養液が、エイジングケアとして効果があるのではないかということで、美容業界でも注目を浴びるようになったんですね。

 

 

ただアンチエイジングに人由来の幹細胞って、なんかこわい。

だって人間ですよ?!
人間の細胞を使う?!
って思ったのは私だけではないはず。

 

今医療や美容業界で使われているのは、主に脂肪幹細胞です。
ぶっちゃけ人の脂肪です。
ヒトの皮下脂肪を注射して、脂肪幹細胞を取り出したもの。

 

ただ美容に幹細胞を直接用いることは禁止されてます。


使用が許可されているのは“幹細胞培養液”(ヒトの細胞を抽出し、その細胞を増やすときに使う液)のみ。

 

その培養液の中には細胞が分泌するタンパク質や美肌成分、ホルモンなどが多く含まれています。

 

肌に栄養を与えるというよりも肌を活性化させることを目的として、幹細胞が配合されているわけですね。


ということで
ヒトの幹細胞が直接化粧品に入っているわけではないので、ちょっと安心はしましたが。

 

その培養液を原料としたヒト由来の幹細胞美容液を、実際に恐る恐る使ってみましたよ。

 

 

幹細胞の美容液に効果があるのか使ってみた!

今回使ってみたのが、幹細胞美容液“Signalift(シグナリフト)”というもの。

 


多くの女性医師から支持を得ている美容液です。

初回は70%OFFだったので、使ってみました。


コラーゲンを増やし、年齢を重ねた肌を再生することを目的とした商品。 

 

f:id:tomomo1:20180607031930j:plain

注文すると3日後に届きました。

 

f:id:tomomo1:20180607032049j:plain

丁寧に梱包されていて、中身は商品とパンフレット1枚のみ。
見た目が高級です。

 

 

f:id:tomomo1:20180607031844j:plain

正規品だよーっていう印のシリアルナンバーも記載されてます。

 


さっそく使ってみます。
やっぱりヒト由来ってとこがちょっとドキドキするな~。

f:id:tomomo1:20180607032510j:plain

肌につけてみると、さらっとしてる。
でもつけた後はもっちり。
肌馴染みは良く、うるおいはすごく感じます。

 

でもシグナリフトだけ塗ってスキンケアを終わらせたら、後で乾燥してきました。


水分を閉じ込める意味でも、最後にクリームなどで肌に蓋をしたほうがよさそうですね。

 

使い方を見ても、

洗顔→シグナリフト→シグナリフト(二度塗り)→クリーム

って書いてあります。

 

使ってみた感想は、やっぱり普通の化粧品とは別次元の商品。
ヒト由来とは、幹細胞とは、こういうものか~って、ちょっと感じてしまいます。

 

継続するとなると、ちょっとお値段がお高めですが。

 

翌日の肌は鏡を見るとやっぱり違う。


市販の化粧品とヒト由来の化粧品の差が、顔を見ると分かります。
ほうれい線がちょっとだけ気にならなくなりました。

 

使っていくうちに、シワやほうれい線の修正も実感できそうな商品です。

幹細胞美容液『シグナリフト』

 

シグナリフトについてもう少し詳しく書いてます。↓

kutimotono-tarumi.hatenablog.com

 

まとめ

最近の美容業界はすごいです。
えっ?!それ使うの?っていう成分が配合されている商品もあり、ぽーっとしてたらあっという間に置いてきぼりを食らいそう。

 

今回私が衝撃を受けたヒト由来の幹細胞化粧品


年齢肌に悩んでいるなら、コレが解決の糸口となるかもしれませんよ。

 

日焼け止めは顔の塗り方で差がつく!塗り直しのコツといつ塗り直す?!

毎日日焼け止め塗って、UVケアしてますか?

 

皆UVケア商品買うときは、ウォータープルーフとかPA、SPFにこだわって購入します。

 

それも大事なんですが、それ以上に日焼け止めは顔の塗り方や塗り直しの時間も大切!

ここに気をつけるだけで、日焼け止め効果も高まりますよ。

 

夏のベタベタ肌を塗り直しするときに、さっぱりさせて爽快に塗る方法もご紹介します。

 

日焼け止めは顔の塗り方で効果に差がつく!

 

f:id:tomomo1:20180604061116j:plain

 

日焼け止め塗るとき適量を両手にまぶして、雑に顔に塗りたくっていませんか?

 

見た目では分からないけど、実はまばらにしか塗れてませんよ。
例えて言うならダルメシアンです!

 

日焼け止めは顔の塗り方で効果に差がつくので、今日から正しい塗り方でやってみてください。

日焼け止めの塗り方 化粧水をしっかりと!

日焼け止めを塗る前に十分なスキンケアが大切。

 

化粧水をたっぷり塗って保湿もしっかりと行います。
乾燥状態の肌に日焼け止めを塗ると、顔がカピカピになっちゃいますよ。


保湿が終わってすぐは、まだ肌表面に水分が残っている状態。
水分があると日焼け止めの成分が薄まりますので、数分置いて肌がなじんだ後、UVケアを行います。

 

日焼け止めの量 顔に塗る目安

UVケア商品のSPFやPAが高いからといって、量をケチるとその分肌に塗り残しが生じます。

適量は商品のパッケージに書いてありますが、一般的に日焼け止めを顔に塗る量はパール2粒強を目安にするとよいです。


適量を手のひらに出しておいてください。

 

日焼け止めを顔に塗る場所

顔の5点に、日焼け止めを置いていきます。
ポンポンポンポンポンっとね。

  • 左右のほっぺた
  • おでこ
  • あご

 

日焼け止めの正しい塗り方

顔にのせた日焼け止めをポンポン軽く叩き込むように、広げていってください。

イメージは×伸ばすではなく→○のせる

 

のせて広げていくことで、塗りムラを防ぐことができますよ。

 

すり込むことは厳禁です!
伸ばしてすり込むと日焼け止めの効果がなくなりますので、気をつけて!

 

二度塗り

顔全体に塗り終わったら、今度は二度塗りです。
二度塗りに使う量は、パール粒半分程度。


紫外線が最も当たる場所といえば、おでこと鼻筋と頬骨、顎です。


あごは下のアスファルトから反射して紫外線を浴びるので、忘れてはならない場所。

重ね塗りすることで塗り忘れを防げますよ。


顔以外にも

  • 耳後ろ
  • うなじ
  • デコルテ

なども一緒に塗っておきましょう。

 

最後に

日焼け止めを塗り終わったら、肌になじむまで数分そのままにしておいてください。

なじまないままファンデーションを塗ってしまうと、成分が混じって消しゴムカスみたいなものがでてきてしまうので気持ち悪い。

肌になじむのを待っている間、コーヒーでも飲んどきましょう。

 

日焼け止めの正しい塗り方は、

のせて叩く!
そして二度塗り。

 

日焼け止めは顔の塗り方で、数年後のお肌に差がつきます!

 

 

日焼け止めの塗り直しのコツは簡単ささっと!

日焼け止めの塗り直しって夏場の暑い時期は、汗かいてるし肌は脂ぎっててベタベタ…。

気持ち悪いですよね。

f:id:tomomo1:20180604061351j:plain


トイレの洗面所で顔をゴシゴシ洗いたいくらい。

外ではそうもいかないので、できるだけスッキリと、日焼け止めを塗り直しできるコツをご紹介します。


アナタの肌が頑丈なら個人的にオススメなのは、男性用デオドラントシート。
ギャッツビーのアイスデオドラントはめちゃくちゃスースーします。
これで顔や身体拭くと爽快です!(目は痛いので、まぶたは避けます)


私女ですが、毎年夏場はコレで乗り切ってます。

でもデリケートなお肌には、あんまりおすすめしません。

 

手元に汗拭きシート(女性用)化粧直しシートはありますか?

 

ウエットティッシュでも良いんですが。
ウエットティッシュはドラッグストアで100円で売ってるので、手頃でいいですよ。

 

顔を抑えるように軽く拭きます。

 

ハンドタオルを水で軽く濡らして、顔を拭くのもおすすめです。


何もなければ、ティッシュで肌の脂や汗を抑える。

 

できれば化粧水などで肌をととのえてから日焼け止めを塗り直すと、保湿もできて最高です。


一番面倒がないのは、日焼け止めスプレーを顔に吹きかけること。

これだと脂や汗を拭いた後、スプレーするだけで日焼け止めの塗り直しが数秒で完了します。


めんどくさがり屋さんには、かなりのオススメ!

 

 

日焼け止めの塗り直しはいつする?

今手元にあるUVケア商品を見てください。

SPFは何て書いてありますか?

 

例えばSPF30という日焼け止めを持っていたとしましょう。

 

日焼けする時間も人によってさまざまですが、20分で日焼けする人がいたとします。

そうすると
SPF30×20=600分→10時間UVカットできる計算です。


ただ汗をかいて化粧が取れた時は、話が別。
汗や水に強いウォータープルーフタイプでも、タオルで顔拭いたら落ちてしまいますからね。

 

化粧が取れたと思った時は、その都度その都度塗り直してください。

2~3時間ごとにこまめに塗り直しができればベストです。

 

まとめ

日焼け止めは顔の塗り方で、数年後のお肌に違いが出てきます。

  1. 保湿はしっかり行い
  2. パール2粒強を
  3. 顔の5点にのせて
  4. ポンポン叩きこみながら広げる
  5. 仕上げに二度塗り

が正しい塗り方ですよ。

 

室内の紫外線対策に日焼け止めは必要?!窓際のカーテンで防げるか?

f:id:tomomo1:20180603075448j:plain

室内にいる時って、日焼け止めしっかり塗って紫外線対策してます?

 

塗るか塗らないかで、数年後のお肌に決定的な違いがでたら嫌ですよね~。
 
ということで


室内でも日焼け止めを塗る必要があるのか?
カーテンしとけばUVカットできるのか?

 

お悩みにお答えします。

 

室内でも紫外線対策?

私は出不精で、年中家の中で過ごすのが大好き!

 

室内だったら、別に日焼け止め塗らなくてもいいんでは?
冬なんか、わざわざUVケアせずとも外に出たって平気だもんねー

 

…って、ずっと思ってました。


私の友だちは10代後半の頃から毎日、日傘をさして徹底的に紫外線対策していたのに。
この美意識の違いに驚きです!


紫外線って実は2種類あるんです。

 

紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB)。
(と別に、地上には届かないオゾン層に阻まれたC波もあります)

 

このUVAというのがやっかいで、

 

  • 外でも室内でも関係なく
  • 晴れていようと雲っていようと関係なく
  • 夕方であろうと関係なく

降り注ぐものなんですよね。

 

肌の奥深くまで突き抜けてやってきます。

 

UVAがメラニン色素を作り、活性酸素を作り出して肌を酸化させるんですよ。

 

室内にも紫外線は入ってくるので、家の中ですっぴんでゴロゴロしてると
少しずつ少しずつ肌にダメージを与えて、いつの間にかお肌にシミやシワ、たるみが増えてる原因に。


家の中でも油断できませんね。
本来は心休まる場所なのに。

 

室内で日焼け止めは必要なのか?!

f:id:tomomo1:20180603075013j:plain

室内にいる時はUVケアしたほうが良さそうです。
すっぴんは危険!

 

ただ外よりも室内の方が紫外線量は少ない。
だから、そんなに肌に負担はかけたくないですよね?

 

軽い日焼け止めを使いましょう。

 

UVケア商品の表示を見ると、SPFとPAの2つが書かれています。

 

SPF値 = UVBの防止効果
PA値 = UVAの防止効果

 

おさらいすると、室内に降り注ぐ紫外線はUVAです。


PA++++ 極めて高い効果がある

PA+++ 非常に効果がある

PA++ かなり効果がある

PA+ 効果がある

 

室内で過ごすのであれば、PAの+が少ないものを選ぶと肌に負担が少ないですよ。

 

 日焼け止めの効果を最大限に発揮できる塗り方については、こちらをどうぞ。

kutimotono-tarumi.hatenablog.com

窓際のカーテンで紫外線は防げるのか?

f:id:tomomo1:20180603075055j:plain

 

窓際では約80%の紫外線が降り注いでいるんですよ。
外にいるのとあんまり変わらないじゃないかー。


窓際は危険!

 

日がそこまで当たらない室内の奥の方でも、紫外線が反射して約10%は肌に浴びています。

 

カーテンを閉めると窓際でも紫外線量が減り、5%ほどになるというから驚き!


ただカーテン閉めきってしまうと部屋が真っ暗になってしまうから、昼間はちょっと悲しい。


そんな問題を解決するレースカーテンはどうでしょう?

 

今お店ではUVカット率99%のレースカーテンが販売されています。


適度に光を取り入れつつ紫外線カットもできるので、昼間家の中で過ごすならオススメ。

ちなみにUVカット率が高いほど部屋は暗くなります。

 

私もUVカットのあるレースカーテンつけてますが、購入したのが10年ほど前。
UV効果も寿命があるというから、ウチのは多分もうUV機能を果たしてないな。

 

ちなみに寝室には遮光カーテンつけてますが、これほんとに光通さないです。
昼間も真っ暗。

 

 

まとめ

お肌の老化を防ぐには、やっぱり室内でも紫外線対策しないとです!

  •  肌に負担をかけないPA+の軽い日焼け止めでUVケアする
  • UVカット99%のレースカーテンや遮光カーテンをつける

で、バッチリ。